ABOUT MYSTAGE
MYSTAGEについて

MYSTAGEについて

リノベマンションを「見る 知る 探せる」MYSTAGEでは、
リノベマンションの基礎知識からリノベーションのアレコレ、不動産業界のことまで、
お住み替えをご検討されている方へお役立ち情報を配信しています。
また、常時100件以上のリノベマンションを掲載。
これから販売予定の「未公開物件情報」をお届けする配信サービスもあり、きっとあなたにピッタリのお住まいが見つかるはず!

ARISE
暮らしも安心も先を見据えてデザインされた、人にも環境にも優しいリノベ済みマンションブランドを展開しています。

運営会社
エフステージグループは、リノベーション総合企業としてゆとりある未来を実現するため、
常に挑戦し、革新し続けます。

住み心地レポート #038

男が泣く時

男が泣く時

#収納 #モノトーン #対面式キッチン
所在地
東京都江東区
間取り
3LDK
築年
1997(平成9年)
専有面積
61.44㎡
居住構成
ふたり暮らし
担当者
大野 寛子
前川 裕輝
鈴木 永護
大野 寛子
大野 寛子
ONO Hiroko
ARISE企画部

二級建築士


リノベーションコーディネーター


 


埼玉県出身です。
前職は戸建住宅を扱う建設会社にて、お客様との打合せ業務を行っておりました。
現在はリノベーションマンションのプランニングや図面作成業務を担当しております。
一つとして全く同じ物件がないなかで、これから住まわれるお客様の生活をイメージし、物件を生まれ変わらせていくことに非常に大きなやりがいと責任を感じております。
お客様に安心・快適で幸せな毎日を提供できるよう、これからも日々精進してまいります。

前川 裕輝
前川 裕輝
MAEKAWA Yuki
施工部 施工課 / 施工業務課

石綿作業主任者


 


前職は内装仕上げ工事の職人(シート屋)をしていました。
工事の一部 → 全体を知りたいと思い、現在の施工管理に挑戦しました。
「自分が住みたいと思える住まいづくり」をモットーに仕事をしています。

鈴木 永護
鈴木 永護
SUZUKI Eigo
買取再販事業部 マネージャー 東京本店

不動産業界に従事してから16年が経ちました。
ずっとこの業界で働いているのは、今までお取り引させていただいたお客様からの、「ありがとう」のお言葉や、「笑顔」をいただいているおかげです。
お客様と同じ目線に立ち、全てのお客様の良きパートナーとなれるよう、これからも誠心誠意努めてまいります。

Before

After

間取図
大野 寛子
大野 寛子
ONO Hiroko
ARISE企画部

二級建築士


リノベーションコーディネーター


 


埼玉県出身です。
前職は戸建住宅を扱う建設会社にて、お客様との打合せ業務を行っておりました。
現在はリノベーションマンションのプランニングや図面作成業務を担当しております。
一つとして全く同じ物件がないなかで、これから住まわれるお客様の生活をイメージし、物件を生まれ変わらせていくことに非常に大きなやりがいと責任を感じております。
お客様に安心・快適で幸せな毎日を提供できるよう、これからも日々精進してまいります。

前川 裕輝
前川 裕輝
MAEKAWA Yuki
施工部 施工課 / 施工業務課

石綿作業主任者


 


前職は内装仕上げ工事の職人(シート屋)をしていました。
工事の一部 → 全体を知りたいと思い、現在の施工管理に挑戦しました。
「自分が住みたいと思える住まいづくり」をモットーに仕事をしています。

鈴木 永護
鈴木 永護
SUZUKI Eigo
買取再販事業部 マネージャー

不動産業界に従事してから16年が経ちました。
ずっとこの業界で働いているのは、今までお取り引させていただいたお客様からの、「ありがとう」のお言葉や、「笑顔」をいただいているおかげです。
お客様と同じ目線に立ち、全てのお客様の良きパートナーとなれるよう、これからも誠心誠意努めてまいります。

今回は、江東区にご夫婦でお住まいのS様に、お話を伺ってきました。

 

 

ーご購入のきっかけを教えてください

 

去年の10月に、23年間住んだ賃貸アパートのオーナーが交代したんですが、新しいオーナーから、いきなり「建物を取り壊すんで今年の2月末までに出ていって欲しい」と言われたんです。それで住み替えを考えた始めた時に、カミさんが一言「買ってみようか」って。自分はどこか別に借りようって頭しかなかったんで、正直驚きました。私は52歳なんで年齢的にどうかなって思いながら、ダメ元で動いてみたんです。あの一言がなかったら、そのままずっと賃貸で居続けちゃう感じでしたから、逆に重い腰を上げるきっかけになりましたね。今は、結果的に良かったなと、しみじみ思っています。

 

 

ーどのように探されたんですか?

 

勤め先がある千葉の市川と住み慣れた砂町付近で探しました。市川だと戸建もありかなとも思ったんですけど「戸建は段差が多いから、マンションにしよう!」ってカミさんが。彼女がダメって言ったらダメなんで(笑)

 

 

ー奥さまのご意見は重要ですよね(笑)

 

最初は市川で探して。けっこう良い物件があったんですが、交通の便とかいろいろ考えて、こちらのエリアも探してみることにしたんです。 
内見は10件以上しましたね。それが多いのかどうか分かりませんが、安い買い物じゃないから、妥協しちゃダメかなと思って。いろいろ見た中で、亀戸にあったエフステージさんの物件の “全体的に白くて、すごく明るい感じのデザイン” が二人とも気に入って。ただ亀戸は坂が多かったんで、足が不自由なカミさんにとっては不便だろうと思ってやめました。その後に、同じデザインのこの部屋を紹介されたんです。

 

白を基調にしたスタイリッシュなデザインのARISE Neo Comfort-S。

 

 

ー決めたポイントは?

 

内装はもちろん立地も全部ですね(笑)カミさん以上に自分が気に入っちゃって。いやあもう、ここ良いな!って(笑)うちの場合は駅の近さよりもバスを重要視していたんです。カミさんがバスをよく使うんで。ここはバス停までもすぐだし、何より彼女が通っている病院までも1本で行けちゃうんです。それも決め手でした。

 

 

ー以前のお住まいと比べて、住み心地はいかがですか?

 

全然違いますね。まず広さが違います。前は約35㎡と今の2/3くらいだったんで。うちは2人暮らしだから2DKでも良かったんですけど、お客さんが来て泊まるとなれば、もう一部屋あったほうが良いかと思って3LDKを選びました。 
あと、お風呂ですね。「お風呂が沸きました」ってアナウンスだけでも感動してたんで。「お~喋ってるよ」って(笑)前の家では湯船で足が伸ばせなかったんですが、今はゆったりと入れます。

 

 

ー1日の疲れが癒せて何よりです!

 

恥ずかしいですけど、涙が出てきましたもん。湯船につかりながら、改めて喜びが湧いてきたんです。ここ購入できて、良かったなーって。 
巡り合わせですよね……。偶然ですけど、エフステージさんと知り合えて、いろいろ良くしていただいたなぁと思って。

 

 

ーそのように言っていただけると、本当に嬉しいです。 
 快適にお過ごしのご様子ですが、お休みはどのように過ごしていますか?

 

そうですね、競馬とか……ですかね。

 

 

ーあ、私も!!先日の安田記念も行きました!馬券はどこで?

 

ネットで買っています。BSスカパーに入っているんで、そこのソファに座って1レースからゆっくり見られるんですよ。午前中のレースが楽しいんです!まだカミさんが起きてこない時間(笑)昔は競馬場にも行ってましたね。長いんで競馬歴。カミさんも一緒に行ってたんですよ。でも、基本ギャンブルは一人のほうが良いです。一緒にいるとイラっとする時がありますからね(笑)

 

「ソファでゆっくり寛ぎながら見る競馬が楽しみ」とのこと。

 

 

ーなるほどです(笑)

 

あとは買い物に行ったり、掃除とか洗濯とか……。自分けっこう家事が好きなんで。

 

 

ーすごく綺麗にお住まいだと思っていました。

 

それは、リノベーションされているからですよ(笑)それに、どこの家でも誰か来るってなったら一生懸命片付けますよ。 
実は今日、皆さんが来るっていうので、急遽自分の布団をクローゼットにしまいました。なのでそこは開けて欲しくない(笑)

 

 

ー実はこちらのお部屋、他の物件にはあまりない「布団クローゼット」を

 設けいるんです。ご活用いただき、ありがとうございます!

 

うちにはピッタリですね。 
他にも、このサイドボードも普段はモノを置いているし、こんな時計なんか飾ってないですから。あったものを出してきて、見栄え良くしとこうかみたいな(笑)ほんとは壁にフックを付けて掛けたりできるじゃないですか。でも、穴とか一切あけたくないねって、カミさんと。

 

通常よりも奥行を設けた「布団クローゼット」で、急な来客時もお部屋の片付けが簡単に。

 

 

ーその他で生活に変化は?

 

タバコです!やめたんですよ。もともと1日70本くらい吸うチェーンスモーカーで。1日3箱半ですよ!それ、やめられたんです!

 

 

ーすごい!!どのような理由から?

 

1番は、部屋を綺麗に保ちたかったから。1日70本吸ってたら、絶対に壁紙が黄ばんでいたと思うんですよ。部屋の契約が終わった後、引っ越し後は部屋で吸うのはやめようって決めたんです。それまでは電車でどこか行く時も、タバコ吸うためにわざわざ途中で降りるくらい吸っていましたから、カミさんからも「絶対無理でしょ?」って言われたり。始めたのが去年の12月18日。それから一切吸ってない。会社のみんなからは「ほんとにやめたの?」って疑われたくらい。でもそう言われれば言われるほど、がんばっちゃうタイプなんで(笑)

 

 

ーほんとすごいです!!人生変わりましたね!

 

ほんと!家は買ってみるもんだなって(笑)

 

Before

After