特集「あなたなら!?」
特集「あなたなら!?」
購入してすぐに住み替えられるのがリノベ済みマンションの大きなメリットですが、 ご入居前にカスタマイズして自分らしさをプラスできることをご存知ですか?リノベーション工事中にご成約して、カスタマイズの依頼をいただくと、完成までのスケジュールに大きく影響せずにお住み替えいただくこともできるんです。今回は「カスタムオーダー」で「自分らしい暮らし」を手に入れたお客様をご紹介します。
※過去の記事を再編集したものです
1. 大田区 K様
【カスタムオーダー詳細】
・間取り変更(一部) ・アクセントクロス ・クローゼットの入り口仕様変更 ・ホスクリーン設置
リビングの続きとして広く使えるよう、リビングと隣の部屋の間にあった既存壁を取り壊して、3枚の引き違い戸に変更。
リビング、洋室、トイレのクロスをチョイス。特にリビングのブルーグレーがお気に入りとK様。
クローゼットは「絶対に閉めない」ので扉を付けずに入り口をアーチ型に。扉がないと汚れやホコリが目につきやすいから掃除のタイミングが分かるといったメリットも。
機能性と見た目を兼ね備えた室内物干しの“ホスクリーン”は、洗濯物以外に来客時のコート掛けとしても大活躍。今では手放せないアイテム。
本編はこちらをクリック>>「オーナーズボイス #066 気分上々↑↑」
2.中野区 N様
【カスタムオーダー詳細】
・壁付棚設置 ・キャットウォーク設置 ・ウッドパネル取り付け
空間に合わせてぴったりの家具を見つけるには手間と時間がかかるもの。そこで壁付棚を設置したN様。物に応じて棚の高さを変えられるので無駄なスペースがなくピッタリ収められます。
キャットウォークの設置はプランナーと打ち合わせしながら位置と高さを決めました。ネコちゃん達も満足のご様子。
ウッドパネルを取り付けたバルコニーは、リフレッシュスペースに変身しました。
本編はこちらをクリック>>「オーナーズボイス #080 私とネコの秘密基地」
3. 渋谷区 I様
【カスタムオーダー詳細】
・間取り変更(大幅) ・アクセントクロス ・ハンモック設置
物件情報が出た当日に見つけて「自分がやりたいようにできるなら!」と購入を決めたI様。工事前成約だったからこそ、間取り変更のご要望など「こうなったら良いな」というI様の想いに全てお応えすることができました。
かなり悩んで決めた黄色のクロス。出来上がりを見て「やっぱりこの色で良かった!」と好きな色を再認識されたそうです。ちょっと冒険したという洗濯機置き場のクロスも黄色で。水玉がキュートです。
お部屋のポイントにもなっている“ハンモック ”はお子さんやお友達に大人気!
本編はこちらをクリック>>「オーナーズボイス #060 ハンモック を揺らす風」

※カスタムオーダーは別途費用となります。
Before
After